2014年12月08日
幼稚園給食☆12/8
☆2012年4月より、
近所の平島幼稚園の週二回の給食を担当しています。
すべて食の学び舎くるみの管理栄養士が手作りした、
大豆ミートと野菜を中心とした、
愛情いっぱいのおかずを提供しています。
−−−−−−−−−−−−−

12/8(月)の給食献立です。
・大豆ミートのからあげ
・春雨中華サラダ
・ブロッコリー
・えのきと小松菜のすまし汁
からあげには、大豆ミートのボールタイプを。
春雨サラダには、大豆ミートのスライスタイプを
使用して作りました。
大豆たっぷり = 植物性タンパク質たっぷり
のメニューでした
今日は、子供たちにも人気で、春雨を戻さず簡単にできてしまう
『春雨中華サラダ』 の作り方を
ご紹介します♪
『春雨中華サラダ』
<材料 (4人分)>
国産大豆100%の大豆ミート(スライスタイプ)戻し100g
はるさめ60g
千切りにんじん小1/2本
乾燥きくらげ8g
千切りキュウリ1/2本
*砂糖大さじ2.5
*しょう油大さじ3
*酢大さじ3
*ごま油大さじ3
*水200cc
<作り方>
?きくらげは戻して千切りにする。
?大豆ミートも戻して千切りにする。
?フライパンにキュウリ以外を全て入れ、汁気がなくなるまで火にかける。
?冷まして、千切りキュウリを混ぜてできあがり。
近所の平島幼稚園の週二回の給食を担当しています。
すべて食の学び舎くるみの管理栄養士が手作りした、
大豆ミートと野菜を中心とした、
愛情いっぱいのおかずを提供しています。
−−−−−−−−−−−−−

12/8(月)の給食献立です。
・大豆ミートのからあげ
・春雨中華サラダ
・ブロッコリー
・えのきと小松菜のすまし汁
からあげには、大豆ミートのボールタイプを。
春雨サラダには、大豆ミートのスライスタイプを
使用して作りました。
大豆たっぷり = 植物性タンパク質たっぷり
のメニューでした

今日は、子供たちにも人気で、春雨を戻さず簡単にできてしまう
『春雨中華サラダ』 の作り方を
ご紹介します♪
『春雨中華サラダ』
<材料 (4人分)>
国産大豆100%の大豆ミート(スライスタイプ)戻し100g
はるさめ60g
千切りにんじん小1/2本
乾燥きくらげ8g
千切りキュウリ1/2本
*砂糖大さじ2.5
*しょう油大さじ3
*酢大さじ3
*ごま油大さじ3
*水200cc
<作り方>
?きくらげは戻して千切りにする。
?大豆ミートも戻して千切りにする。
?フライパンにキュウリ以外を全て入れ、汁気がなくなるまで火にかける。
?冷まして、千切りキュウリを混ぜてできあがり。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。