QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
くるみキッチン(旧:豆cafe)

2014年05月29日

幼稚園給食☆5/29

☆2012年4月より、
近所の平島幼稚園の週二回の給食を担当しています。
すべて食の学び舎くるみの管理栄養士が手作りした、
大豆ミートと野菜を中心とした、
愛情いっぱいのおかずを提供しています。
−−−−−−−−−−−−−



本日の幼稚園給食です。

大豆ミート入り肉じゃが
野菜の胡麻和え
トマト
えのきとわかめの味噌汁


肉じゃがは大豆ミートと、豚肉の半々で作りました。
大豆もお肉も、おいしく摂れるといいですね♪




豆カフェの営業日は、木・金・土の10−15時です。
 〒426-0011静岡県藤枝市平島665-22 TEL;054-646-4397

 ※「食の学び舎くるみの事務所」も兼ねており、スタッフが中で作業していることが多々ありますので、
  営業時間外でも、お気軽にお問い合わせくださいませ。 ⇒⇒⇒ 080-4687-5888

大豆ミートや大豆粉をつかったレシピ、絶賛公開中!! ⇒⇒⇒ クックパッド★豆cafeレシピ
24時間営業中!! ⇒⇒⇒ 豆cafeオンラインショップ
  


Posted by くるみキッチン(旧:豆cafe) at 12:52
Comments(0)今日の平島幼稚園☆給食提供

2014年05月26日

幼稚園給食☆5/26

大地(大豆粉シフォンケーキ)対決!
只今の投票数 ⇒ プレーン 13 VS 29 らかんか



−−−−−−−−−−−−−−
☆2012年4月より、
近所の平島幼稚園の週二回の給食を担当しています。
すべて食の学び舎くるみの管理栄養士が手作りした、
大豆ミートと野菜を中心とした、
愛情いっぱいのおかずを提供しています。
−−−−−−−−−−−−−




5/26(月)給食献立です。
・豆cafeキッズドライカレー
・かぼちゃサラダ
・タピオカミルク

今日もドライカレーは人気で、お鍋はからっぽでした♪
お母様方からも注目だった
「タピオカミルク」には、タピオカともも缶を入れました。

タピオカミルクは、た〜くさんおかわりする子と、
見た目で、「????」の子に
分かれたようです^^

+++++++++++

豆カフェの営業日は、木・金・土の10−15時です。
 〒426-0011静岡県藤枝市平島665-22 TEL;054-646-4397

 ※「食の学び舎くるみの事務所」も兼ねており、スタッフが中で作業していることが多々ありますので、
  営業時間外でも、お気軽にお問い合わせくださいませ。 ⇒⇒⇒ 080-4687-5888

大豆ミートや大豆粉をつかったレシピ、絶賛公開中!! ⇒⇒⇒ クックパッド★豆cafeレシピ
24時間営業中!! ⇒⇒⇒ 豆cafeオンラインショップ

++++++++++++







  


Posted by くるみキッチン(旧:豆cafe) at 14:36
Comments(0)今日の平島幼稚園☆給食提供

2014年05月19日

幼稚園給食☆5/19

☆2012年4月より、
ご近所の平島幼稚園の週二回の給食を担当しています。
食の学び舎くるみの管理栄養士が、すべて手作りしています。
大豆ミートと野菜を中心とした、
愛情いっぱいのおかずを提供しています。
−−−−−−−−−−−−−−−−



5/19(月)の給食献立です。

・大豆ミート入りエビチリ炒め
・ゆでブロッコリー
・大豆ミートのバンバンジー風
・わかめの中華スープ

新メニューの『エビチリ炒め』には、
エビの3倍ほどの大豆ミートを入れて
子ども用にあま〜く作りました♪

このように、いつものメニューに
大豆ミートをちょい足しして
使うこともできるんです☆

+++++++++++
※5/24(土)は、イベント『れんげじマルシェ』出店のため豆cafeお休みいたします。
 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。


豆カフェの営業日は、木・金・土の10−15時です。
 〒426-0011静岡県藤枝市平島665-22 TEL;054-646-4397

 ※「食の学び舎くるみの事務所」も兼ねており、スタッフが中で作業していることが多々ありますので、
  営業時間外でも、お気軽にお問い合わせくださいませ。 ⇒⇒⇒ 080-4687-5888

大豆ミートや大豆粉をつかったレシピ、絶賛公開中!! ⇒⇒⇒ クックパッド★豆cafeレシピ
24時間営業中!! ⇒⇒⇒ 豆cafeオンラインショップ

++++++++++++

  


Posted by くるみキッチン(旧:豆cafe) at 12:52
Comments(0)今日の平島幼稚園☆給食提供

2014年05月15日

幼稚園給食5/15

☆2012年4月より、
ご近所の平島幼稚園の週二回の給食を担当しています。
食の学び舎くるみの管理栄養士が、すべて手作りしています。
大豆ミートと野菜を中心とした、
愛情いっぱいのおかずを提供しています。
−−−−−−−−−−−−−−−−




本日の幼稚園給食です。

大豆ミートの南蛮揚げ
春雨中華サラダ
ぶとうゼリー
キャベツと油揚げの味噌汁

豆カフェでも大人気の『大豆ミートの南蛮揚げ』
ご試食もご用意しておりますので、豆カフェにてお試しください☆



+++++++++++
※5/24(土)は、イベント『れんげじマルシェ』出店のため豆cafeお休みいたします。
 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。


豆カフェの営業日は、木・金・土の10−15時です。
 〒426-0011静岡県藤枝市平島665-22 TEL;054-646-4397

 ※「食の学び舎くるみの事務所」も兼ねており、スタッフが中で作業していることが多々ありますので、
  営業時間外でも、お気軽にお問い合わせくださいませ。 ⇒⇒⇒ 080-4687-5888

大豆ミートや大豆粉をつかったレシピ、絶賛公開中!! ⇒⇒⇒ クックパッド★豆cafeレシピ
24時間営業中!! ⇒⇒⇒ 豆cafeオンラインショップ

++++++++++++

  


Posted by くるみキッチン(旧:豆cafe) at 12:41
Comments(0)今日の平島幼稚園☆給食提供

2014年05月12日

幼稚園給食☆5/12





5/12(月)の給食献立です。
・大豆ミート入り中華丼
・春キャベツのゆかり和え
・南瓜のみそ汁

大豆ミート入り中華丼には、ちくわと豚肉も入っています。
しかし、大半が大豆ミートなのでとてもさっぱり食べることができるんです♪


+++++++++++
豆カフェの営業日は、木・金・土の10−15時です。
 〒426-0011静岡県藤枝市平島665-22 TEL;054-646-4397

 ※「食の学び舎くるみの事務所」も兼ねており、スタッフが中で作業していることが多々ありますので、
  営業時間外でも、お気軽にお問い合わせくださいませ。 ⇒⇒⇒ 080-4687-5888

大豆ミートや大豆粉をつかったレシピ、絶賛公開中!! ⇒⇒⇒ クックパッド★豆cafeレシピ
24時間営業中!! ⇒⇒⇒ 豆cafeオンラインショップ

++++++++++++



  


Posted by くるみキッチン(旧:豆cafe) at 14:59
Comments(0)今日の平島幼稚園☆給食提供

2014年05月08日

幼稚園給食☆5/8




本日の幼稚園給食です。


大豆ミート入りポークビーンズ風
マッシュポテト
ミルクスープ


ポークビーンズには焼津産トマト

マッシュポテトには相良のじゃがいもを使用しています☆

地域の野菜と、大豆ミートで元気いっぱいメニューです♪
  


Posted by くるみキッチン(旧:豆cafe) at 12:23
Comments(0)今日の平島幼稚園☆給食提供

2014年05月01日

幼稚園給食☆5/1




5/1(月)の給食献立です。
・大豆ミートのしょうが焼き風
・もやし炒め
・ひじき煮
・わかめとお麩のみそ汁

大豆ミートのしょうが焼き風は、
甘めのタレでからめて作りました♪
子どもたちもよく食べてくれました。
  


Posted by くるみキッチン(旧:豆cafe) at 12:42
Comments(0)今日の平島幼稚園☆給食提供