2014年05月19日
幼稚園給食☆5/19
☆2012年4月より、
ご近所の平島幼稚園の週二回の給食を担当しています。
食の学び舎くるみの管理栄養士が、すべて手作りしています。
大豆ミートと野菜を中心とした、
愛情いっぱいのおかずを提供しています。
−−−−−−−−−−−−−−−−

5/19(月)の給食献立です。
・大豆ミート入りエビチリ炒め
・ゆでブロッコリー
・大豆ミートのバンバンジー風
・わかめの中華スープ
新メニューの『エビチリ炒め』には、
エビの3倍ほどの大豆ミートを入れて
子ども用にあま〜く作りました♪
このように、いつものメニューに
大豆ミートをちょい足しして
使うこともできるんです☆
+++++++++++
※5/24(土)は、イベント『れんげじマルシェ』出店のため豆cafeお休みいたします。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
豆カフェの営業日は、木・金・土の10−15時です。
〒426-0011静岡県藤枝市平島665-22 TEL;054-646-4397
※「食の学び舎くるみの事務所」も兼ねており、スタッフが中で作業していることが多々ありますので、
営業時間外でも、お気軽にお問い合わせくださいませ。 ⇒⇒⇒ 080-4687-5888
大豆ミートや大豆粉をつかったレシピ、絶賛公開中!! ⇒⇒⇒ クックパッド★豆cafeレシピ
24時間営業中!! ⇒⇒⇒ 豆cafeオンラインショップ
++++++++++++
ご近所の平島幼稚園の週二回の給食を担当しています。
食の学び舎くるみの管理栄養士が、すべて手作りしています。
大豆ミートと野菜を中心とした、
愛情いっぱいのおかずを提供しています。
−−−−−−−−−−−−−−−−

5/19(月)の給食献立です。
・大豆ミート入りエビチリ炒め
・ゆでブロッコリー
・大豆ミートのバンバンジー風
・わかめの中華スープ
新メニューの『エビチリ炒め』には、
エビの3倍ほどの大豆ミートを入れて
子ども用にあま〜く作りました♪
このように、いつものメニューに
大豆ミートをちょい足しして
使うこともできるんです☆
+++++++++++
※5/24(土)は、イベント『れんげじマルシェ』出店のため豆cafeお休みいたします。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
豆カフェの営業日は、木・金・土の10−15時です。
〒426-0011静岡県藤枝市平島665-22 TEL;054-646-4397
※「食の学び舎くるみの事務所」も兼ねており、スタッフが中で作業していることが多々ありますので、
営業時間外でも、お気軽にお問い合わせくださいませ。 ⇒⇒⇒ 080-4687-5888
大豆ミートや大豆粉をつかったレシピ、絶賛公開中!! ⇒⇒⇒ クックパッド★豆cafeレシピ
24時間営業中!! ⇒⇒⇒ 豆cafeオンラインショップ
++++++++++++
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。