2014年06月30日
幼稚園給食☆6/30
☆2012年4月より、
近所の平島幼稚園の週二回の給食を担当しています。
すべて食の学び舎くるみの管理栄養士が手作りした、
大豆ミートと野菜を中心とした、
愛情いっぱいのおかずを提供しています。
−−−−−−−−−−−−−

6/30(月)の給食献立です。
・黒はんぺんの照り焼き
・大根きんぴら
・マカロニきなこ
・キャベツと油揚げのみそ汁
子どものおやつとして人気のマカロニきなこが初登場♪
今日は、ハートやクルクルの形のマカロニを使って作りました。
マカロニをやわらかめにゆで、きなこと砂糖で混ぜるだけなんです !!
+++++++++++
豆カフェの営業日は、木・金・土の10−15時です。
〒426-0011静岡県藤枝市平島665-22 TEL;054-646-4397
※「食の学び舎くるみの事務所」も兼ねており、スタッフが中で作業していることが多々ありますので、
営業時間外でも、お気軽にお問い合わせくださいませ。 ⇒⇒⇒ 080-4687-5888
大豆ミートや大豆粉をつかったレシピ、絶賛公開中!! ⇒⇒⇒ クックパッド★豆cafeレシピ
24時間営業中!! ⇒⇒⇒ 豆cafeオンラインショップ
++++++++++++
近所の平島幼稚園の週二回の給食を担当しています。
すべて食の学び舎くるみの管理栄養士が手作りした、
大豆ミートと野菜を中心とした、
愛情いっぱいのおかずを提供しています。
−−−−−−−−−−−−−

6/30(月)の給食献立です。
・黒はんぺんの照り焼き
・大根きんぴら
・マカロニきなこ
・キャベツと油揚げのみそ汁
子どものおやつとして人気のマカロニきなこが初登場♪
今日は、ハートやクルクルの形のマカロニを使って作りました。
マカロニをやわらかめにゆで、きなこと砂糖で混ぜるだけなんです !!
+++++++++++
豆カフェの営業日は、木・金・土の10−15時です。
〒426-0011静岡県藤枝市平島665-22 TEL;054-646-4397
※「食の学び舎くるみの事務所」も兼ねており、スタッフが中で作業していることが多々ありますので、
営業時間外でも、お気軽にお問い合わせくださいませ。 ⇒⇒⇒ 080-4687-5888
大豆ミートや大豆粉をつかったレシピ、絶賛公開中!! ⇒⇒⇒ クックパッド★豆cafeレシピ
24時間営業中!! ⇒⇒⇒ 豆cafeオンラインショップ
++++++++++++
2014年06月26日
幼稚園給食☆6/27
−−−−−−−−−−−−−−
(お知らせ)
7/3(木)は、スタッフ研修の為、13:00閉店となります。
よろしくお願いいたします。
店頭での「月替わりランチボックス」の販売を、
平成26年5月末をもちまして 終了いたしました。
(但し、イベントや会合など、10個以上のご注文は、お気軽にご相談くださいませ。)
どうぞよろしくお願いいたします。
−−−−−−−−−−−−−−

本日の幼稚園給食です。
・大豆ミート入り松風焼き
・野菜の磯部和え
・切干大根煮
・玉ねぎとわかめ、麩の味噌汁
大豆ミートミンチタイプ入り松風焼き
人気メニューです?
今日は鶏ひき肉と半々で作りました♪
いよいよ今週まで★
カレー全品50円引き!!
・豆cafeカレー670円 → 620円(税込)
・大豆と野菜のドライカレー616円 → 566円(税込)
・冷凍カレー各種399円 → 349円(税込)
フェア期間 6/5(木)〜28(土)
+++++++++++
豆カフェの営業日は、木・金・土の10−15時です。
〒426-0011静岡県藤枝市平島665-22 TEL;054-646-4397
※「食の学び舎くるみの事務所」も兼ねており、スタッフが中で作業していることが多々ありますので、
営業時間外でも、お気軽にお問い合わせくださいませ。 ⇒⇒⇒ 080-4687-5888
大豆ミートや大豆粉をつかったレシピ、絶賛公開中!! ⇒⇒⇒ クックパッド★豆cafeレシピ
24時間営業中!! ⇒⇒⇒ 豆cafeオンラインショップ
++++++++++++
(お知らせ)
7/3(木)は、スタッフ研修の為、13:00閉店となります。
よろしくお願いいたします。
店頭での「月替わりランチボックス」の販売を、
平成26年5月末をもちまして 終了いたしました。
(但し、イベントや会合など、10個以上のご注文は、お気軽にご相談くださいませ。)
どうぞよろしくお願いいたします。
−−−−−−−−−−−−−−

本日の幼稚園給食です。
・大豆ミート入り松風焼き
・野菜の磯部和え
・切干大根煮
・玉ねぎとわかめ、麩の味噌汁
大豆ミートミンチタイプ入り松風焼き
人気メニューです?
今日は鶏ひき肉と半々で作りました♪
いよいよ今週まで★
カレー全品50円引き!!
・豆cafeカレー
・大豆と野菜のドライカレー
・冷凍カレー各種
フェア期間 6/5(木)〜28(土)
+++++++++++
豆カフェの営業日は、木・金・土の10−15時です。
〒426-0011静岡県藤枝市平島665-22 TEL;054-646-4397
※「食の学び舎くるみの事務所」も兼ねており、スタッフが中で作業していることが多々ありますので、
営業時間外でも、お気軽にお問い合わせくださいませ。 ⇒⇒⇒ 080-4687-5888
大豆ミートや大豆粉をつかったレシピ、絶賛公開中!! ⇒⇒⇒ クックパッド★豆cafeレシピ
24時間営業中!! ⇒⇒⇒ 豆cafeオンラインショップ
++++++++++++
2014年06月23日
幼稚園給食☆6/23
☆2012年4月より、
近所の平島幼稚園の週二回の給食を担当しています。
すべて食の学び舎くるみの管理栄養士が手作りした、
大豆ミートと野菜を中心とした、
愛情いっぱいのおかずを提供しています。
−−−−−−−−−−−−−

6/23(月)の給食献立です。
・キッズ豆カレー
・カニかまサラダ
・グレープゼリー
今日の豆カレーには、
大豆ミート(ミンチタイプ)、ひよこ豆、玉ねぎ、にんじん、
そして夏っぽくピーマンを入れて作りました♪
が、
いつもお店で出している『豆cafeカレー』には、
ピーマンではなく、なすを入れて作っているんです。
子どもと同じ大豆ミート入りのカレーを食べてみたいという方は、
今月末まで50円引きなので、ぜひご賞味くださいませ!
ライス抜きやストックできる冷凍カレーもあります!!
+++++++++++
豆カフェの営業日は、木・金・土の10−15時です。
〒426-0011静岡県藤枝市平島665-22 TEL;054-646-4397
※「食の学び舎くるみの事務所」も兼ねており、スタッフが中で作業していることが多々ありますので、
営業時間外でも、お気軽にお問い合わせくださいませ。 ⇒⇒⇒ 080-4687-5888
大豆ミートや大豆粉をつかったレシピ、絶賛公開中!! ⇒⇒⇒ クックパッド★豆cafeレシピ
24時間営業中!! ⇒⇒⇒ 豆cafeオンラインショップ
++++++++++++
近所の平島幼稚園の週二回の給食を担当しています。
すべて食の学び舎くるみの管理栄養士が手作りした、
大豆ミートと野菜を中心とした、
愛情いっぱいのおかずを提供しています。
−−−−−−−−−−−−−

6/23(月)の給食献立です。
・キッズ豆カレー
・カニかまサラダ
・グレープゼリー
今日の豆カレーには、
大豆ミート(ミンチタイプ)、ひよこ豆、玉ねぎ、にんじん、
そして夏っぽくピーマンを入れて作りました♪
が、
いつもお店で出している『豆cafeカレー』には、
ピーマンではなく、なすを入れて作っているんです。
子どもと同じ大豆ミート入りのカレーを食べてみたいという方は、
今月末まで50円引きなので、ぜひご賞味くださいませ!
ライス抜きやストックできる冷凍カレーもあります!!
+++++++++++
豆カフェの営業日は、木・金・土の10−15時です。
〒426-0011静岡県藤枝市平島665-22 TEL;054-646-4397
※「食の学び舎くるみの事務所」も兼ねており、スタッフが中で作業していることが多々ありますので、
営業時間外でも、お気軽にお問い合わせくださいませ。 ⇒⇒⇒ 080-4687-5888
大豆ミートや大豆粉をつかったレシピ、絶賛公開中!! ⇒⇒⇒ クックパッド★豆cafeレシピ
24時間営業中!! ⇒⇒⇒ 豆cafeオンラインショップ
++++++++++++
2014年06月19日
幼稚園給食☆6/19
☆2012年4月より、
近所の平島幼稚園の週二回の給食を担当しています。
すべて食の学び舎くるみの管理栄養士が手作りした、
大豆ミートと野菜を中心とした、
愛情いっぱいのおかずを提供しています。
−−−−−−−−−−−−−

本日の幼稚園給食です。
・大豆ミートのそぼろ丼
・野菜のごま酢和え
・春雨スープ
大豆ミートのミンチタイプで作ったそぼろは、
お肉と違い、冷めても油が固まらずお弁当にもぴったりです♪
+++++++++++
豆カフェの営業日は、木・金・土の10−15時です。
〒426-0011静岡県藤枝市平島665-22 TEL;054-646-4397
※「食の学び舎くるみの事務所」も兼ねており、スタッフが中で作業していることが多々ありますので、
営業時間外でも、お気軽にお問い合わせくださいませ。 ⇒⇒⇒ 080-4687-5888
大豆ミートや大豆粉をつかったレシピ、絶賛公開中!! ⇒⇒⇒ クックパッド★豆cafeレシピ
24時間営業中!! ⇒⇒⇒ 豆cafeオンラインショップ
++++++++++++
近所の平島幼稚園の週二回の給食を担当しています。
すべて食の学び舎くるみの管理栄養士が手作りした、
大豆ミートと野菜を中心とした、
愛情いっぱいのおかずを提供しています。
−−−−−−−−−−−−−

本日の幼稚園給食です。
・大豆ミートのそぼろ丼
・野菜のごま酢和え
・春雨スープ
大豆ミートのミンチタイプで作ったそぼろは、
お肉と違い、冷めても油が固まらずお弁当にもぴったりです♪
+++++++++++
豆カフェの営業日は、木・金・土の10−15時です。
〒426-0011静岡県藤枝市平島665-22 TEL;054-646-4397
※「食の学び舎くるみの事務所」も兼ねており、スタッフが中で作業していることが多々ありますので、
営業時間外でも、お気軽にお問い合わせくださいませ。 ⇒⇒⇒ 080-4687-5888
大豆ミートや大豆粉をつかったレシピ、絶賛公開中!! ⇒⇒⇒ クックパッド★豆cafeレシピ
24時間営業中!! ⇒⇒⇒ 豆cafeオンラインショップ
++++++++++++
2014年06月16日
幼稚園給食☆6/16
☆2012年4月より、
近所の平島幼稚園の週二回の給食を担当しています。
すべて食の学び舎くるみの管理栄養士が手作りした、
大豆ミートと野菜を中心とした、
愛情いっぱいのおかずを提供しています。
−−−−−−−−−−−−−

6/16(月)の給食献立です。
・なまり節とキャベツの炒め物
・スパイシーポテト
・手作りふりかけ
・玉ねぎとお麩のみそ汁
今日の主菜は、
なまり節 と キャベツがたっぷりの炒め物。
その他に、ちくわ や 大豆ミート(スライスタイプ)も入れて
タンパク源をたくさん補給できるメニューにしました。
おかげで塩、コショウ、しょうゆのみのシンプルな味付けでも
おいしく食べられましたよ♪
+++++++++++
豆カフェの営業日は、木・金・土の10−15時です。
〒426-0011静岡県藤枝市平島665-22 TEL;054-646-4397
※「食の学び舎くるみの事務所」も兼ねており、スタッフが中で作業していることが多々ありますので、
営業時間外でも、お気軽にお問い合わせくださいませ。 ⇒⇒⇒ 080-4687-5888
大豆ミートや大豆粉をつかったレシピ、絶賛公開中!! ⇒⇒⇒ クックパッド★豆cafeレシピ
24時間営業中!! ⇒⇒⇒ 豆cafeオンラインショップ
++++++++++++
近所の平島幼稚園の週二回の給食を担当しています。
すべて食の学び舎くるみの管理栄養士が手作りした、
大豆ミートと野菜を中心とした、
愛情いっぱいのおかずを提供しています。
−−−−−−−−−−−−−

6/16(月)の給食献立です。
・なまり節とキャベツの炒め物
・スパイシーポテト
・手作りふりかけ
・玉ねぎとお麩のみそ汁
今日の主菜は、
なまり節 と キャベツがたっぷりの炒め物。
その他に、ちくわ や 大豆ミート(スライスタイプ)も入れて
タンパク源をたくさん補給できるメニューにしました。
おかげで塩、コショウ、しょうゆのみのシンプルな味付けでも
おいしく食べられましたよ♪
+++++++++++
豆カフェの営業日は、木・金・土の10−15時です。
〒426-0011静岡県藤枝市平島665-22 TEL;054-646-4397
※「食の学び舎くるみの事務所」も兼ねており、スタッフが中で作業していることが多々ありますので、
営業時間外でも、お気軽にお問い合わせくださいませ。 ⇒⇒⇒ 080-4687-5888
大豆ミートや大豆粉をつかったレシピ、絶賛公開中!! ⇒⇒⇒ クックパッド★豆cafeレシピ
24時間営業中!! ⇒⇒⇒ 豆cafeオンラインショップ
++++++++++++
2014年06月12日
幼稚園給食☆6/12
☆2012年4月より、
近所の平島幼稚園の週二回の給食を担当しています。
すべて食の学び舎くるみの管理栄養士が手作りした、
大豆ミートと野菜を中心とした、
愛情いっぱいのおかずを提供しています。
−−−−−−−−−−−−−

本日の幼稚園給食です。
大豆ミートの唐揚げ
五目豆
冷奴
えのきと玉ねぎの味噌汁
お届けに行くと、園児から
『唐揚げ大好き〜!』
『ママに聞いて楽しみにしてたよ♪』 とうれしい声が…♪
クックパッドでもレシピ公開中です★
+++++++++++
豆カフェの営業日は、木・金・土の10−15時です。
〒426-0011静岡県藤枝市平島665-22 TEL;054-646-4397
※「食の学び舎くるみの事務所」も兼ねており、スタッフが中で作業していることが多々ありますので、
営業時間外でも、お気軽にお問い合わせくださいませ。 ⇒⇒⇒ 080-4687-5888
大豆ミートや大豆粉をつかったレシピ、絶賛公開中!! ⇒⇒⇒ クックパッド★豆cafeレシピ
24時間営業中!! ⇒⇒⇒ 豆cafeオンラインショップ
++++++++++++
2014年06月09日
幼稚園給食☆6/9

6/9(月)の給食献立です。
・大豆ミート入りマーボー豆腐丼
・春雨中華サラダ
・わかめスープ
写真ではわかりづらいかと思いますが…、
実は今日のマーボ豆腐には、
豚ひき肉と大豆ミート(ミンチタイプ)が半量ずつ入っていたのです!
子どもたちはごはんにかけて、ペロリと食べてくれました

2014年06月05日
幼稚園給食☆6/5
☆2012年4月より、
近所の平島幼稚園の週二回の給食を担当しています。
すべて食の学び舎くるみの管理栄養士が手作りした、
大豆ミートと野菜を中心とした、
愛情いっぱいのおかずを提供しています。
−−−−−−−−−−−−
(お知らせ)
店頭での「月替わりランチボックス」の販売を、
平成26年5月末をもちまして 終了いたします。
(但し、イベントや会合など、10個以上のご注文は、お気軽にご相談くださいませ。)
カレー2種と、丼3種は今まで通り販売いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。

本日の幼稚園給食です。
打ち豆入りミートソース風
ボイルいんげん
ミックスフルーツゼリー
ミックスベジタブルとマカロニのコンソメスープ
豆カフェで販売している打ち豆は、
北陸産の大豆を、石臼の上でつぶして乾燥させた、昔から伝わる保存食です。
一度水分を含ませてから平らにつぶして乾燥させているので火のとおりが早く、
さっと洗うだけで下処理がいりません。
忙しい方にぴったり♪
ぜひ、一度お試しください。
豆カフェの営業日は、木・金・土の10−15時です。
〒426-0011静岡県藤枝市平島665-22 TEL;054-646-4397
※「食の学び舎くるみの事務所」も兼ねており、スタッフが中で作業していることが多々ありますので、
営業時間外でも、お気軽にお問い合わせくださいませ。 ⇒⇒⇒ 080-4687-5888
大豆ミートや大豆粉をつかったレシピ、絶賛公開中!! ⇒⇒⇒ クックパッド★豆cafeレシピ
24時間営業中!! ⇒⇒⇒ 豆cafeオンラインショップ
2014年06月02日
幼稚園給食☆6/2
☆2012年4月より、
近所の平島幼稚園の週二回の給食を担当しています。
すべて食の学び舎くるみの管理栄養士が手作りした、
大豆ミートと野菜を中心とした、
愛情いっぱいのおかずを提供しています。
−−−−−−−−−−−−−

6/2(月)の給食献立です。
・アジフライ
・添え野菜(トマト&ブロッコリー)
・ひじきサラダ
・かぼちゃのみそ汁
今日のメニューは、年少さんもおかわりをするほど人気があったようです♪
暑くなり食欲も落ちてくる時期ですが、
好きなものなら食べられるはず!
モリモリ食べれるメニューを食卓に並べるといいかもしれませんね(^○^)
+++++++++++
豆カフェの営業日は、木・金・土の10−15時です。
〒426-0011静岡県藤枝市平島665-22 TEL;054-646-4397
※「食の学び舎くるみの事務所」も兼ねており、スタッフが中で作業していることが多々ありますので、
営業時間外でも、お気軽にお問い合わせくださいませ。 ⇒⇒⇒ 080-4687-5888
大豆ミートや大豆粉をつかったレシピ、絶賛公開中!! ⇒⇒⇒ クックパッド★豆cafeレシピ
24時間営業中!! ⇒⇒⇒ 豆cafeオンラインショップ
++++++++++++
近所の平島幼稚園の週二回の給食を担当しています。
すべて食の学び舎くるみの管理栄養士が手作りした、
大豆ミートと野菜を中心とした、
愛情いっぱいのおかずを提供しています。
−−−−−−−−−−−−−

6/2(月)の給食献立です。
・アジフライ
・添え野菜(トマト&ブロッコリー)
・ひじきサラダ
・かぼちゃのみそ汁
今日のメニューは、年少さんもおかわりをするほど人気があったようです♪
暑くなり食欲も落ちてくる時期ですが、
好きなものなら食べられるはず!
モリモリ食べれるメニューを食卓に並べるといいかもしれませんね(^○^)
+++++++++++
豆カフェの営業日は、木・金・土の10−15時です。
〒426-0011静岡県藤枝市平島665-22 TEL;054-646-4397
※「食の学び舎くるみの事務所」も兼ねており、スタッフが中で作業していることが多々ありますので、
営業時間外でも、お気軽にお問い合わせくださいませ。 ⇒⇒⇒ 080-4687-5888
大豆ミートや大豆粉をつかったレシピ、絶賛公開中!! ⇒⇒⇒ クックパッド★豆cafeレシピ
24時間営業中!! ⇒⇒⇒ 豆cafeオンラインショップ
++++++++++++